えっ、気が付いたら31になってたが?????
いやでもしょうがねぇんだ。この1年は3大ビッグイベントがあったから光陰矢の如しなんだ。
人並みに濃い1年だったよ。うん
フォトウェディング
弊家は入籍の際には挙式はしなかったので。コロナもあったし。
動機的にはそれの代用兼、カーチャンもヨッメも「生涯1度くらいはウェディングドレス着たい(着てるとこ見たい)」があったのでそれを叶える形。

カメラマン(♀)の指示を聞いて、互いのカーチャンがきゃいきゃいはしゃいでる中撮られてを繰り返してる間に終わった。
撮ったやつもDLできるはできたんだけど、メールがわかりづらかったナ。「このメールのURLからDLできまッス!」みたいなのがなくてさー……
あと、元々ド短髪派なんだけど、これのために髪の毛切らずにいた。撮影の半月くらい前からお風呂で洗うときうざったくてしゃーなかったナー。
なのでこれ終わった週末に即☆バリ☆カン☆ スッキリ
ヨッメの妊娠&出産

えっ!? フォトウェディングの翌月に発覚する妊娠があるんですか!?
タイムリーってレベルじゃねぇぞ!!
しかもこの年の5月、例の神ゲーが発売されたからコレも育児開始前に集中してできる。
そう、ティアキンである。
神ゲー祭り

夫婦揃ってGW明けから6月いっぱい、魂がハイラルにいずっぱりだったからね。
あとマリオRPGリメイクとかさ、バイオRe:4とかさ。神ゲーいっぱいだったね2023年
まぁでもね。息子くん産まれちゃったからにはね。親ガチャ的に当たりかどうかはともかくハズレとは言われないトーチャンになるよ。
自信はあるね。でも息子氏が無事に定型発達してくれるかどうかも大いに関係してきそうだけど……
っていうのも、とあるブロガーパイセンがこんな記事upってたのがね~
どうしたって、しんどい/きつい/つらいがこびりつくよ
だから「当たり前のことは全然当たり前じゃない」を意識していきたいね
そんな感じ!
ではまたっ