それがファイブツアーズ!
漢字の読みを答える、ネプリーグの中でも好きだったアレ
それが、Unityで遊べるようになってるっていうんだから良い時代になったもんだ
リンクはこちら
クイズ番組、程よいのは好きだった
かつての月曜日、Qさまとかネプリーグとかが連チャンで放送される黄金の2時間は毎週楽しみだったなぁ
何が良いってテレビの前で一緒に問題考える の見方が結構楽しめたんよ
東大王とかQuizKnockみたいな「明らかに知識量がパない人用のクイズ」みたいなのは、そういうエンタメとしか見れない(体験っていう切り口の楽しみ方がちょっとキツい)からね
ファイブボンバーverも誰か作ってくれないかなぁ。正解が5つ以上ある問題なんてこの世にいっくらでも作れるし
そういうのを、家族でモニターに向かって遊ぶ感じ。あの頃を再現できるのは最高ですね!
アイキャッチ画像の問題は
サンバコウって書くよ
カタカナでググっても、横浜の技術系企業がトップに出てくるからちゃんと漢字で検索しような。「蝗」はイナゴやで