全会社員が経営者か営業マンだとでも思ってんのか???
って正直思っちゃって。
だってさ、この文の主語、「働く人」じゃん?
クソデカ主語にするな
って思った次第。
よく聞くよね。「経営者目線で」「経営者目線を持て」ってやつ。パナソニック作った松下幸之助さんが言い出した言葉らしいんだけど。
この文もたぶんそれ系だと思うの。
でもさ、事務とか経理とかの内勤だとか、作業員とか、あとはバイトもそうだけど、経営者目線になりようがないどころかなってたらヤバいみたいな業種もいくらでもあるワケで。
文の最後の方に「営業/販売じゃないと意識しづらいかもだけど、自分の仕事がどう会社に貢献になってるかを意識してはじめてやりがいが発生する」ってソレっぽい補足書いてあるけど……
補足になってない! カバーできてないよ! 垣から頭見えちゃってるよ! ライフルでズドンだよ!
そもそも目的が違う
営業/販売以外って、まずインセンティブ(歩合のこと)って概念が無いじゃん?
「今月キミはめっちゃ書類処理してくれたから歩合○万円あげちゃう!」
みたいな会社ある? あるワケないよね。あったら言って。宣伝する
つまり歩合の概念ない業種って、従業員の物心両面を満足させる報酬ってヤツの天井が予め見えちゃってるんだわ。屋根裏部屋なんだわ。腕伸ばし切る前に届いちゃってるんだわ。
じゃあ、報酬って面での向上が望めないってなると、フツーに何を考えるってそりゃあ
楽する=負担減 だよねって。
スライム1匹倒すのにさ、2MPの魔法でも10MPの魔法でも倒せるってなったら、当たり前だけど2MPの魔法使うじゃん。
最初(=不慣れな時期)はわかんないよ? 2MPで倒せるかどうか。だから最初は10MP払っててもしゃーない。でもいつまでもそうじゃない。
営業/販売以外の仕事ってほーっとんどがさ、いわば「毎日スライム○匹を、絶対MP消費しなきゃいけない縛りで倒す」じゃん
だから経験値って「より強いモンスターを倒す(=大きな利益を狙う)」じゃなくて「スライムを簡単に倒す(=消費MPを減らす)」目的になる。
お金(=給料)? 増えないっしょ。増えたとしてもソレって「より強いモンスター倒した」じゃなくて「スライム狩る数を増やした(つまり残業)」よね。
だから、「より強いモンスターを倒せるようになりたい」経営者目線とかいう思考、むしろ邪魔になる「働く人」ってめっちゃ多いというか普通にそっちが大多数。
「儲ける」の意識がどうたらの前に仕組みとしてさ。こんな具合に経営者と多くの従業員で差がある以上、ちょーっとあの文の「ビジネスの考え」ってどうなのよって思った次第。
そう考えると、営業/販売じゃない従業員の消費MPを上げるあらゆること(新しい仕事とか、やり方の変更改善とかそういうの)、役員ってもっと慎重に考えた方がいいのかもねー。
ではまたっ