なんとかギリギリ獲ってきました☆36。
ほんとギリ。12-3間とか残り時間7:01だったもん……
いやキツくね?
他はそうでもなかったけど、最後だけやたらキツかった。
キツさは9割方12-3に集約されてた印象
ほんじゃま、レポ書いていきまっしょい
11層

11-1

前半:
のっけから火力高いセットが来たね。
前回の12-2前半と同じ組み合わせだけど、Lvが低いから対処はそう難しくない。
とはいえ溜め技直撃すると吹っ飛ぶので、低HPキャラを表に出してる間は注意だね
後半:
エルマイト3人→水アビスの順番
11-2が氷推奨の面なので、ここは氷軸にして凍結で突破したい。
向こうも氷で殴ってくるのでディオナ起用。ジンとかでも良かったかもだけど
11-2


前半:
凍結軸って感じのファデュイ
ベネットとか北斗とか使って凍結しないように元素付着とかしても良いかもしれない
或いはウェンティとか万葉で集敵。元素付着多いからいっぱい反応して楽しいかもしれない
後半:
水エネミーがわんさか
実はここで死にかけた(ディオナが楽団4の火力ビルドでロクに回復能力なかったため)
このステージ、ディオナ甘雨あたりの弓キャラ必須に見えて、実は幻形カラスがおらんため特に弓が必須というワケではない
甘雨おりゃんの民も安心設計だね
11-3

前半:
ラプトル単騎
カモ
好きに殴りましょう
後半:
無相水単騎
カモ
好きに以下略
ちなみにコイツ相手には雲菫が特効。フルチャージで一番最後のスライム全部弾ける。
でも今回水キャラ使う気失せる内容だから、綾人とかタルタリヤみたいな通常攻撃軸とシナジーないのがねー
宵宮スキーなら? ってくらいか
12層

12-1

前半:
エルマイト3人→氷アビス使徒
まぁ炎パが板
氷使徒が意外と動き回るから煙緋や宵宮あたりが最適かも
後半:
エルマイト3→水アビス使徒2体
万物を滅ぼせおじさん2体出てくるダルめステージ
氷がよく効くのでそりゃあ凍結パが有効
ていうかエルマイトの皆さんも凍るし
なーんかtwitterのタイムライン見ると、開花パ使ってた人多いんだけどココどうやって☆3突破したんやろ
ニィロゥだとキツい……キツくない……?
12-2

前半:
魔偶
いつもの
もういい加減みんな慣れたんとちゃう?
3体で出てくる方よりてんやわんや指数低いからラクそう
普段通り、「魔偶は壁を背にさせる」を意識して殴ろうね
後半:
シャドウハスクの皆さん
鐘離キラーなエヴリワンまた来たね
雷電ナショナル・開花・神羅天征・モルガナこの辺どれ使ってもいけると思う
かなりラクなんで、ここでチャージ溜めて爆発撃てるようにしとこうね。特に夜蘭とかベネットあたりの元爆メインサポーター
12-3

前半:
守衛→氷デカチャール2体
ここに時間かけてられないんで、とっとと突破したい
具体的には45秒以内。それ超えるようならちょっと☆3はキツいと思う
幸い、デカチャールは片方を殴りに行けばもう片方は突っ込んできてくれる。ので、元爆の無敵時間さんでやり過ごしてまとめて炎で殴ろう
「まとめて」殴りたいから、宵宮はよっぽど火力高くないとややアレ。私は胡桃+行秋しました
後半:
ウェネト単騎
今回の最難関ポインツ
まーーーーーーーじですぐ潜るから殴り時間がシビアすぎる
今回はもう遊んでる余裕一切なかったからナショナルを解禁
行秋→夜蘭、以下2点の理由によりシフト
- すっげぇ動き回るから夜蘭スキルの高速移動ですぐに追いつきたい
- ウェネトそのものに弓キャラが有効。風蝕弾の球体をチャージショットの破裂でブチ抜きたい
ただ、この部分は雷耐性下げるために雷弓のフィッシュルor沙羅でも良かったのかもしれない
総評
キツかった
久々に何回もリトライしちゃったよホント
でもやっぱ雷電ナショナルは頼れるねぇ~
ナヒーダ将軍夜蘭行秋の火力ド偏重パでも良かったんだけど
それをするには道中のHP管理が相当大変なので、今回は炎神になんとかしてもらった