今日の運動記録ゥゥゥ
- ランニング+ジョギング 11.1&9km/hペース 1+4km 32分
- 上体起こし 60回
- レッグプレス 60kg 100回
- アダクション 30kg 70回
体の調子にダイレクトに関わるやーつ

ラジオ体操第一、みんな知ってますね。第二は私含めて全然知らないって人のがマジョリティだと思うんですけど
最近、妻が朝にラジオ体操始めたんですよ。体の調子ガーって言ってて
良い傾向ですね
ラジオ体操、「子供の夏休みに公園や校庭に集まってやる」「集合時間通りに来てやるとスタンプ貰えて、集めると景品」みたいな概念がなんかあるじゃないですか
でもリアルでは全然聞いたことないんですよね
「なんかそういうテンプレートだけある」みたいなアレなんですかね?
一方、大人だとどこでやるのかっていうと
やっぱり「仕事の朝礼前後」が一般的ですかね
でも「やらされるラジオ体操」ってクソつまんねぇんだよなー!! 自宅で自発的にだとめっちゃ体動くのにね!